
お一人お一人のこころを大切にカラーセラピー・ヒプノセラピー・カウンセリング・コミュニケーション講座。カラーの資格取得講座を開催しています「ココロのキャンパス」神谷美由紀です。
ストレス社会と言われている日々の生活の中でセルフケアの大切さを感じています。
ビジネス(会社や職場)やプライベートでの人間関係やコミュニケーションでこころが疲れていませんか。
職場(上司・同僚・部下)やプライベートでの人間関係のお悩みなど我慢してませんか。 一人で悩みを抱えてこころで悲しんでいませんか。
一人で悩まずにお気軽にご相談ください。
日常生活やビジネスでの職場や組織などでの人間関係やコミュニケーション。 ビジネス(職場環境や上司・同僚・部下)やプライベートでの心理的安全性などのお悩みやお困りごとなど。 お一人お一人のこころに寄り添いお話しを聴きます。カラーセラピーなども取り入れて
こころからのアプローチ。 こころとからだの両面からのアプローチも取り入れています。
こころからの自然な輝きの明るい笑顔
日々の生活の中に明るい光と笑顔が輝くお手伝いが出来ればと思っております。
活動地域:大府市・豊明市・安城市・岡崎・豊田市など愛知県内など
◆ 守秘義務の厳守に
安心してご利用いただくため相談内容については、守秘義務を徹底しています。
◆ 対面でのプライベートセッション・各種講座の開講時間は下記とさせて頂いております。
開講時間:8:00~18:00 開講日 :月曜日~金曜日 (土日・祝日も開講しています) ※予約制となっております。 ※当サイトのお問い合わせフォーム(メール)にてご連絡をお願いいたします。 ※お気軽にお問合せ・ご相談ください。
✳️プライベートセッション&セルフケアのご案内 ※カラーセラピー ※ぬりえセラピー ※ヒプノセラピー
※カウンセリング ※コーチング
※セルフケア ※こころからのアプローチ ※こころとからだの両面からのアプローチ
✳️各種講座・勉強会・ワークショップのご案内 ※講座・勉強会などお1人様から開催しています。 ※ワークショップは2名様から開催しています。
【コミュニケーション講座&ワークショップ】 日常生活やビジネス(職場環境・上司・同僚・部下)や支援に役立ち使えるコミュニケーション。 苦手な人との人間関係やプライベートやビジネスでに役立つWinWin交渉術。 後任の育成時やビジネスで上司・同僚・部下への報告時などに役立つ教え方・伝え方・聞き方・尋ね方。 プライベートやビジネスでのリーダーシップとして役立ち使えるコミュニケーション。 ビジネスや日常生活に役立つクレーム対応などの講座を開催しています。
【カウンセリング・コーチング講座&ワークショップ】 日常生活やビジネスに役立ち使えるお子様・ご高齢者様とのカウンセリング・コーチング講座も開催しています。
【その他】 カラーセラピーの勉強会やヒプノセラピーのワークショップも開催しています。
✳️カラーセラピー ※プライベートセッション&資格取得 ※TCカラーセラピー(1日5時間でセラピスト資格取得) ※チャクラのぬりえセラピー ※センセーションカラーセラピー
※リュッシャー・キューブ・テスト ※リュッシャー・カラーズ・オブ・ラブ・テストなど
※IACCカラーテスト ※フレイリング・メソッド・フォー・チルドレン ※リビングカラーCRRテストなど
✳️体験セッションをご用意しております。 ※体験セッションをご用意しております。 ※次回のご予約はご本人の意思におまかせします。 ※各種講座・勉強会・ワークショップなども開催しております。 ※ご不明点などお気軽にお問合せ・ご相談ください。
✳️お申し込みまでの流れ Step:1 ※当サイトのお問い合わせホームにてご連絡下さい。 ※体験をご希望の場合もお気軽にご相談下さい。
Step:2 ※受信確認後、メールの返信にてご連絡します。
Step:3 ※ご予約日時・コース内容・時間・料金の確認をお願いいたします。 ※料金は当日の現金前払い又は振込みをお願いしております。
Step:4 ※体験会又は初回時にシステムのご説明をいたします。 ※ご不明点など、随時お気軽にご相談下さい。
Step:5 ※次回のご予約はご本人の判断となっております。 ※ご予約は当日の判断ではなく後日連絡でも大丈夫です。 ※各種講座の体験会も開催しております。
Step:6 ※キャンセルの返金の場合は振込み手数料を引いた差額分の返金となります。
✳️注意事項 ※医療行為ではありません。 ※精神科や心療内科に通院治療中の方。 ※医師の治療を必要とする持病をお持ちの場合やお薬を処方されている方。 ※健康状態(体調)に不安のある方。(病院の受診を考えている場合など) ※妊娠中の方(可能性のある方)出産1年未満(休職中)の方。 ※内容によってはご相談させて頂く場合もありますのでご了承下さい。 ※ご不明点など、随時お気軽にご相談下さい。 ※ご理解の程、よろしくお願い致します。