駅と電車

こんにちは。

ココロのキャンパスです。

休日の日の早朝。講座を受講するために

電車を利用しています。

 

早朝の駅は静かで改札口の前にも改札口を

通過する人もいません。

静かな駅の時間です。

駅の改札口は人が少なく静かです。

ホームで電車を待っている人も少なく静かです。

駅

ホームで電車を待っている人は

ビジネスの人。

プライベートの人。

色々な人が同じ時間の電車を利用しています。

 

行き先も目的皆違います。

誰も知り合いがいないので

ホームに立っている人は無口です。

一人ごととを言う人はもないようです。

 

そして、ホームでは人との距離を開けて

時計の針を見ながら電車の到着を待っています。

 

電車が到着すると乗車位置を移動したりして

各自が好きな車両に乗り込みます。

同じ車両に乗り込む人はいません。

自分と人との距離感を皆さん大切に

されているように思いました。

 

電車が駅に停車する度に

ホームにいた人々が乗車して

車内の空席の座席は埋まっていきます。

そして、車内は賑やかになっていきます。

 

座席を選ぶ時も、前後左右に人がいない

座席を探しながら座っていきます。

 

このホームを利用した最終日の朝。

電車からホームに降りて

朝の新鮮な空気を吸って会場に向かいます。

 

こころの中でホームにありがとう。

と感謝の言葉を伝えて

下車して改札口に向か人々の人の流れのに

乗って会場に向かいました。

素晴らしい学びの時間が近づいています。

津駅

電車の旅の時間の中でも

新しい学びや気づきがあったこと事なども

合せてお話しをしています。

 

無事に駅に到着したこともにも

感謝の気持ちを大切にしています。

駅と電車